がめ煮

材料(4人分)
| 鶏もも肉 |
150g |
オリーブ油 |
大さじ1 |
| だし汁 |
300cc |
〜A〜
| コンニャク |
1/2枚 (約100g) |
ニンジン |
中1本 |
| ゴボウ |
中1本 (約15cm) |
レンコン |
75g |
| サトイモ |
大2個(200g) |
干しシイタケ(水で戻したもの) |
大2枚 |
| タケノコ |
75g |
インゲン |
3~4本 |
〜B〜
| 砂糖 |
大さじ2 |
みりん |
小さじ1 |
| 濃口しょう油 |
大さじ3 |
酒 |
小さじ1 |
作り方
- 鶏肉、コンニャクは一口大に、ニンジン、ゴボウ、レンコン、サトイモは皮をむいて乱切りに、シイタケは4等分に、タケノコはくし形に切る。
- ゴボウ、レンコンは水にさらし、コンニャク、サトイモは下ゆでし、インゲンは塩ゆでして斜め切りにしておく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉をいためる。色が変わってきたらインゲン以外の具材Aを加えていためる。
- 3にだし汁とBを加え、弱火でじっくり(1時間弱)煮る。
- 4が冷めたらインゲンを散らしてできあがり。
★サトイモはぬめりを取るため、薄い塩水に入れて煮立ててから皮をむくとよい。