JA山武郡市

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

お知らせ

2025.04.24 お知らせ

一緒に考えよう!お米の今と未来

私たちの食卓に欠かせない「お米」。
しかし今、そのお米を取り巻く環境が大きく変わりつつあります。

2024年度以降、価格上昇や店頭での品薄等、お米に対する消費者の関心が高まっています。

そこで、農業経済学者の小川真如先生に「お米に今、何が起きているのか」を解説してもらいました!

今なぜ上がる?お米の価格

お米が急に値上がりした理由は?

秋にとれるお米が一年中食べられるのは、なぜ?

いつか、お米が足りなくなる時が来る?

水田には、大切な役割があった!

お米の未来のために、何ができる?

楽しい、とっておき。お米の美味しさ、新発見!

全ページ一括版はこちら